相模原における市民活動がより活発になるよう支援しています。

トークサロン 

トークサロンでは、毎回、多彩なゲスト団体・企業をお招きしてご紹介いただく活動から、横のつながりを見つけ、連携できるかをみんなで考えていきます。さまざまな人とのネットワークを広げることができれば、より広い視野に立った地域のつながりに根差したまちづくりに活かされるのではないでしょうか。

トークサロン開催一覧表

NO 年月日 テーマ ゲスト
1 2004/7/10 民間福祉サービス パラボラ相模原
NPO法人クライム
2 2004/10/9 わたしたちの防災について 防災ボランティアネットワーク
相模原市消防本部防災課
3 2005/3/19 人と動物の新しいかかわりを考えよう 麻布大学
4 2005/6/18 介護保険制度改正について 介護支援専門員
5 2005/8/31 障害者自立支援法について 相模原市障害福祉課
6 2005/12/3 動物保護を通して市民と行政の協働について 町田市環境保全課
7 2006/2/4 市内在住の留学生 市内在住留学生
8 2006/6/10 子どもたちの居場所づくり NPO法人教育フロンティア
9 2006/8/12 子育てで一番大切なものは? 家庭倫理の会 相模原市
10 2006/10/7 国連における貧困撲滅
~地球家族の一人として~
WFWPさがみはら
11 2006/12/2 中国楽器二胡の魅力
~お話しと演奏体験~
二胡倶楽部「二泉映月」
12 2007/2/10 3・3・3生き残り大作戦
--災害が発生した時の対処の仕方--
相模原災害ボランティアネットワーク
13 2007/6/30 平成合併と市民自治を考える 湖と森の郷を創る会
14 2007/7/29 次世代につなぐ学生ボランティア
~さがみはらを舞台に活躍する大学生達~
和泉短期大学
相模女子大学
青山学院大学
15 2007/9/2 おやじの会、これまでとこれから
~相模原市大沼小学校おやじの会の活動を知る~
光が丘小学校校長
おやじの会
16 2007/9/29 企業の社会貢献
~市内の企業の社会貢献の紹介~
ジャスコ相模原店
スタッフサービス・ビジネスサポート
17 2007/11/3 留学生と異文化について話そう 外国人留学生
18 2007/12/22 さがみはら発・環境ものがたり 桜美林大学
麻布大学
19 2008/2/9 市民活動支援NPO法人の理想と現実 相模原エスティアート
さがみはら市民会議
相模原ボランティア協会
男女共同参画さがみはら
市民セクターゆめの芽
相模原エコパートナーズ
20 2008/3/15 知っておきたい成年後見制度あれこれ 神奈川県成年後見サポートセンター
日本自閉症協会
21 2008/6/28 合併しても藤野は藤野
~藤野に暮らして・・・極めて私的藤野論~
藤野里山クラブ
写真家
22 2008/7/19 自然環境市民活動団体の現状 鳩川・縄文の谷戸の会
境川の斜面緑地を守る会
自遊クラブ
相模原こもれび
23 2008/9/27 企業の社会貢献 ~ブック・オフの場合~ ブック・オフ
24 2008/10/24 「次世代育成支援行動計画」を知っていますか? こども育成課
ファミリーサポートセンター
25 2008/12/6 多文化について考える
~市内在住の留学生と交流します~
市内在住の留学生
26 2009/2/7 地域を拓く学生ボランティア
~相模原を舞台に活躍する学生達~
法政大学
青山学院大学
相模女子大学
27 2009/2/28 地球に愛を子どもに愛を
ペットボトルのキャップを集め
世界の子どもたちにワクチンを
エコキャップ相模原
エコキャップ推進協会
28 2009/3/21 福祉のまちづくり ~ボランティアを通じて~ 大野中ボランタリ-
29 2009/6/27 コミュニティ活動から見える地域の課題 リサイクルよつば
ふじのおたすけ会
30 2009/8/1 私たちにもできる海外支援
~毎日の暮らしを通して考える~
NPO法人WE21ジャパン相模原
ライトオブザワールド
31 2009/10/17 地域でがんばる男達 東林ボランティアの会
理科で遊ぼう会
あしたばの会
32 2010/2/20 手軽にできるCO2削減
~家庭から考えるエコ問題~
さがみはらリサイクル連絡会
環境ステップアップの会
33 2010/7/10 協働事業で活躍する市民の活動  麻布大学ヒトと動物の関係に関する教育研究センターの馬グループ、犬グループ、地域花いっぱい運動
34 2010/8/21 胡椒のまるのみ JICA帰国技術者の会
35 2010/12/4 プロボノワーカー募集中!
~個人と企業のの新しい社会貢献活動スタイル~
NPO法人サービス・グラント
36 2011/3/19 地域・市民活動のすすめ!!
~自治会・公民館の活動と市民活動~
中止(東日本大震災)
37 2011/7/16 地域の魅力を発信する市民の活動 なぐら談会
まち夢工房
38 2011/9/24 留学生と語る ~文化の違い~ 留学生
39 2011/12/17 地域・市民活動のすすめ!
~地域活動と市民活動~
自治会連合会会長
横浜市の連合町内会・自治会事務局長
40 2012/3/31 個人の備えと地域の備え
~地域防災とまちづくり~
ひらつか防災まちづくりの会
41 2012/7/14 いま藤野がおもしろい!!
~地域にもともとある資源を活用した
等身大の持続可能な社会へ~
トランジション藤野
42 2012/10/6 草の根の国際交流 隣に住んでいる外国人
43 2012/12/8 被災地支援活動の実際
~市民によるしみんのための~
大船渡支援相模原市民ボランティアの会
笹本二郎(大船渡市復興支援活動「有志」)
44 2013/3/23 企業の社会貢献 (株)イトーヨーカドー古淵店
相鉄不動産販売㈱ここち湯
45 2013/6/15 ギフチョウとホタルが飛び交う集落の地域おこし
~限られた環境と施設、
そして人材の中から見つけた地域活性化活動とは~
NPO法人篠原の里
46 2013/10/9 異文化を理解する 相模原市に在住する外国人
47 2014/1/25 「傾聴」でつなぐ 傾聴ボランティアの会相模原
48 2014/3/8 市民協働推進の計画を知ろう! 相模原市職員

 

 

第4回~第7回 2005年(平成17年)

第4回 テーマ「介護保険制度改正について」

介護支援専門員の大島さんを講師として招き、介護保険制度改正についてお話を伺いました。今までトークサロンの告知は市広報や公民館を通して行っていましたが、今回、登録団体の介護関係団体にもチラシを送付したところ、市民の方が36人といつもより多くの参加がありました。そのことによって、トークサロンの存在を知っていただけるとともに、トークサロンへの要望などを伺うことができました。

第5回 テーマ「障害者自立支援法について」

相模原市障害福祉課の担当者を講師に招き、障害者自立支援法についてお話を伺いました。一般の方にはなじみの薄いテーマでしたが、当事者から意見や質問があり理解が助けられました。規模は非常に小さいですが、当事者にとっては市民に意見が表明できる場、市民にとってはそれを聞くことができる場となっており有意義でした。

第6回 テーマ「動物保護を通じた市民と行政の協働」

町田市環境保全課職員をゲストに招き、動物保護を通して市民と行政の協働を行った経過について話していただきました。参加人数が少なかったのですが、少人数で発言もしやすい雰囲気で質疑応答や意見も活発でフリートークも盛況でした。

第7回 テーマ「留学生」

市内在住の留学生や元留学生をゲストに迎えました。前半はあらかじめ用意した質問を含め、それぞれに10分ずつ話してもらい、その後は参加者が話を聞きたい留学生を囲んでお茶を飲みながら歓談しました。。さぽせん利用団体も含めて一般の方の参加が比較的多く、活発な交流が行われました。楽しい雰囲気の会となり、参加者にも好評でした。

第13回、第15回~19回 会報2008年3月号をご覧ください。
第21回~27回 会報2009年3月号をご覧ください。
第29回~32回 会報2010年3月号をご覧ください。
第33回~36回 会報2011年3月号をご覧ください。
第37回~40回 会報2012年3月号をご覧ください。
第41回~44回 会報2013年3月号をご覧ください。
第45回~48回 会報2014年3月号をご覧ください。

 

お気軽にお問い合わせください。 TEL 042-756-0971

Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.